トップ | 日本四百名山 | 東海自然歩道 | 神奈川県の山 | 東京都の山

日本百名山

伊吹山


MAP予定192*136
北尾根は花の宝庫
日程 1999年05月09日
山名 伊吹山
山域 滋賀・岐阜県境
入/下山地 国見峠/さざれ石公園
メンバー MML






 【国見峠からの伊吹山】

アプローチ&ルート
さざれ石公園=国見峠(08:10)−(08:49)国見岳(1122m)−(09:18)大禿山(1083m)−(09:37)御座峰(1069m)−(10:34)ドライブウエイ−(11:09)伊吹山山頂(日本武尊像前)(13:15)−駐車場=静馬ヶ原(14:00)−(14:51)さざれ石公園=もりもり村の薬草風呂=岐阜羽島発(18:38)=(20:50)横浜自宅

【さざれ石】

君が代によまれている、さざれ石は正式には石灰質角礫岩という。岐阜県の天然記念物。

【伊吹山の前で記念撮影】

さざれ石公園の駐車場で一夜を明かした。キャンプ場ではないが、水場やトイレはある。公園の管理人に許可を取り、テントを張らせてもらった。
登山口の国見峠まではここから車で30分余りかけて移動する。下山はここに降りてくる。


【国見峠にて】

スキー場を越えて、国見峠に至る。駐車スペースは思ったより広い。Kさんよりコースの説明を受ける。峠からは伊吹山のピークが見えるが、結構遠い。尾根歩きなので、アップダウンはそれほど無いとのことだった。

【まずは国見岳目指して】

途中、国見岳山頂へは立派な鉄製の階段と平行して歩くが、これは国見岳に立つ第二電電のアンテナ施設のため、登山者は利用できない。30分ほど登り、大汗をかいた頃、国見岳(1122m)に到着。09:18

389 390 391 392
【イワウチワ】
イワウメ科
【イワウチワ】

【ヒトリシズカ】
センリョウ科
【ヤマエンゴサク】
ケシ科8:43

393 394
【ニリンソウ】
キンポウゲ科8:46
【不明の花4】


【稜線からの伊吹山】

国見岳(1122m)と大禿山(1083m)のコルあたり。8:50

399 400 401
【イチリンソウ】
【ヒトリシズカとイチリンソウ】
【タチツボスミレ】

09:18、大禿山(1083m)通過

【タチツボスミレの群落】

9:24

【振り返る】

大禿山(1083m)と御座峰(1069m)のコル。9:27

【伊吹方面】

もうすぐ御座峰(1069m)だ。9:29

09:37、御座峰(1069m)通過
421 422 423 423
【ヤマシャクヤク】
キンポウゲ科9:47
【カタクリ】
ユリ科10:07
【サンカヨウ】

【ショウジョウバカマ】
ユリ科10:27

【国見岳方面2】

10:14

【静馬ヶ原にて】

 ドライブウエイに出るまでもう一息。ドライブウエイからはさらに30分あまり歩いて伊吹山頂にたどり着く。10:30


【日本武尊の像】

国見峠から歩くこと、ちょうど3時間で伊吹山山頂に到着11:09。
このあたりで2時間ほどのんびりするが、ほとんどのメンバーはここまで来ずに、静馬ヶ原で待っていた。
(K氏撮影。筆者は上段左、メンバー2家族と山頂で合流)

【ドライブウエイの下をトラバース】

静馬ヶ原までもどり、そこからさざれ石公園の方へ降りていく。 14:04

440 442
【不明の花9】

【不明の花10】

 下山口であるさざれ石公園には三々五々、十数人の仲間が戻ってくる。一休みした後に解散となる。その後、数人が集まり集まり、地元の仲間の案内で「かすがモリモリ村のリフレッシュ館」という銭湯施設へ向かった。湯は薬草風呂だった。

温泉情報
かすがもりもり村リフレッシュ館★★★
場所:岐阜県揖斐郡春日村六合3429(TEL:0585-58-0001)
泉質:非温泉
料金:400円・時間:10:00〜21:00
休館:水曜日(祝日の場合は翌日)


Camera:CANON Power Shot A5

NOYAMA
ホームに戻る
NOHOU